こんにちは!School Riseです。
オンラインスクールをTeachableで始めたいという方のご相談の際、Kajabi(カジャビ)ってどうなんですか?って聞かれることがよくあります。
この記事では、Teachable(ティーチャブル)とKajabi(カジャビ)の違いを紹介します。どちらを導入するか迷っている方、移行を考えている方へのヒントになれば幸いです。
TeachableとKajabiの違い
TeachableとKajabiの大きな違いって何でしょうか?
Teachable = 純粋なオンラインスクールのプラットフォーム
Kajabi = オンラインスクール+メール配信システムが合体している
というイメージです。
Kajabiは、オンラインスクール機能に、メール配信システムも付いているので「オールインワンプラットフォーム」と呼ばれます。TeachableにMailchimp or Convertkitの簡易版が入っている、という感じです。
Teachableにもメール配信機能はありますが、シンプルなメール送信でステップメール機能はありません。Teachableでステップメールなど使いたい方は、Mailchimp または Convertkitを連携することで活用できます。
それでは、それぞれの料金と機能の違いを詳しく見てみましょう。
TeachableとKajabiの料金プラン比較
一番安いプランは、Teachableが月額39ドル=日本円で約5,000円(年払いで月額29ドル)、Kajabiが月額149ドル=日本円で約20,000円(年払いで月額119ドル)です。金額的には、Teachableの方が始めやすいですね。
大きな違いは、一番安い有料プラン(Basic)で、Teachableはコース数が無制限で販売手数料5%、Kajabiの一番安いプランはコース数が3つまでで販売手数料は0%です。どちらも、決済手数料は別途かかります。
Teachable | ||
Basic(ベーシック) | US$39(年払いUS$29) | 販売手数料 5% + 決済手数料 3.9% + 30¢〜
管理者2人まで コース数無制限 |
Pro(プロ) | US$119(年払いUS$99) | 販売手数料 0% + 決済手数料 3.9%〜
管理者5人まで コース数無制限 |
Business(ビジネス) | US$299(年払いUS$249) | 販売手数料 0% + 決済手数料 3.9%〜
管理者20人まで コース数無制限 |
Kajabi | ||
Basic(ベーシック) | US$119(年払いUS$149) | 販売手数料 0% + 決済手数料 2.9% + 30¢〜
管理者1人まで 3コースまで |
Growth(グロウス) | US$149(年払いUS$199) | 販売手数料 0% + 決済手数料 2.9% + 30¢〜
管理者10人まで 15コースまで |
Pro(プロ) | US$299(年払いUS$249) | 販売手数料 0% + 決済手数料 2.9% + 30¢〜
管理者25人まで 100コースまで |
TeachableとKajabiの機能比較
Teachable | Kajabi | |
無料プラン | あり | 14日間無料お試し
無料プランは無し |
受講生へのメール一斉配信 | ○ | ○ |
ステップメール | × | ○ |
オートメーション | × | ○ |
フォーム作成 | × | ○ |
クーポン発行 | ○ | ○ |
採点機能 | ○ | × |
修了証の発行 | ○ | △(他サービスと連携) |
講座代金の受け取り | PayPal(StripeはProプラン以上で可能) | Stripe, PayPal |
サブスクリプション(月額課金)対応 | ○ | ○ |
日本語設定 | 手動で英語→日本語へ翻訳 | 手動で英語→日本語へ翻訳 |
Teachable or Kajabiどっちがおすすめ?
どちらのシステムも特徴がありますので、あなたにあったプラットフォームを選びましょう。
Teachableがおすすめの方
Teachableは、一番安いBasicプランは月額39ドル(年払いで29ドル)ですので、初期費用は抑えたい・初めてオンラインスクールを運用する方にもおすすめです。
Basicプランは、決済手数料に加えて販売手数料5%がかかりますので、講座売上が20万円以上になったらProプランも検討されても良いですね。売上が20万円で販売手数料が1万円になるため、Proプランの月額119ドルに近い金額になります。
・初めてオンラインスクールを開設する
・初期投資は安くスタートしたい
・メルマガ機能は不要 または 別のシステムを使っている
・無料・有料に関わらず、コースをたくさん販売したい
Kajabiがおすすめの方
Kajabiは、一番安いBasicプランは月額149ドル(年払いで119ドル)ですので、高額コースを販売される方だったり、すでにお客様がいて売上の見込みが立っている方は、最初からKajabiでも固定費を回収できるでしょう。
また、ステップメールも一つのシステムで管理したい、という方にもおすすめです。
・細かいメルマガ機能は要らないから、ステップメールも一括して管理したい
・いろんな機能を触るのが好き
・毎月の固定費を十分回収できるぐらいの高額コースを販売される方
TeachableとKajabiの無料体験
どちらのサービスも、無料で試すことができます。まずはどんなシステムか触ってみたい、という方は無料体験から始めてみましょう。
Teachableの無料プランは、期間の制限がありません。1コースで10個の動画までは無料で使えます。
まとめ
School Riseでは、Teachableの動画講座&個別レッスン、導入代行サービスを提供しています。オンラインスクールを始めてみたい、話を聞いてみたい、Kajabiと迷っているという方はお気軽にお問い合わせください。